木の家ヨガ 宝塚市仁川

宝塚市の自宅ヨガサロンの開催情報、ブログ

2011-01-01から1年間の記事一覧

あと3曲で100曲の大台。summer holiday 女の子たちだけで車1台借りてきて、どこいこっかー。 学生のときの探検部の合宿みたい。 Some enchanted evening マグナ映画「南太平洋」テーマ…こんなyoutubeの使い方して!

買ってすぐ 飛ばし読みしたあと ほったらかしてしまっている本は どんどんamazonマーケットプレイスで売ることにしているのですが 買い手がついて発送する段になって 惜しくなって全部ぐぅっと読んだりします。 今日のそれは コレでした。変わる価値作者: 北…

雨にぬれても

善行地くん、結婚おめでとう。 今週はこの曲とかを弾いています。

雨に歩けば

雨用の長靴を買った。 それだけで、ずいぶんと強気で明日を迎える気分になるものです。J'ai acheté les bottes pour la pluie. Il vient tout juste d'accueillir demain à l'humeur haussière. Si j'ai une expression étrange ajouter un commentaire, Kaz?

オールディーズといわれてもあまり食指が動かないんだけど、 '50〜'70くらいの映画音楽が好きなのは、 録音されている音が心地いいからなんだと思う。オーケストラの音がちょっと歪んで揺れていたり、 歌声がざらついていたりする感じが。デビー・レイノルズ…

Alfie

バカラック。'69ディオンヌ・ワーウィック 手蔦葵のカヴァーが良かった。

Joe Guseの声 こっちが原曲 ワーテルロー通り(英) あとオリビア=ニュートン・ジョンとかポール・モーリアとか。

strawberry fields の夢

今日は出勤、連休ぼけしながら。自給自足サラリーマンのインタビュー記事を来週あげなければ。ほへー ・・・最近もっぱらラジオを聴きます。昨日車の中でビートルズのstrawberry fields forever が流れて、久しぶりにまた感動した。それで、かどうかわからない…

ドリス・デイ bewitched

まだまだラウンジ(和風)中。

「くれないホテル」(筒美京平作曲)も「ラスト・ワルツ」からだそう。

piano

絶対の愛 [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2007/11/22メディア: DVD クリック: 54回この商品を含むブログ (50件) を見る

写真家の彼氏の「絶対の愛」を求めて、整形をする女性、という設定 から、重たかろう予感があったけれど、 後半から、終わってくれるのを祈るように待つ。痛みが最高度。感想を語るのに十分な時期に観た、という感じ。数年前ならここまで痛くは感じなかった…

バルテュスとの接点を探すために。

近所の図書館で借りられる本から手をつけています。彼はフェリーニの肖像画を描こうとしていたけれど、フェリーニが先に逝ってしまいました。 家族ぐるみで親しくしており、 バルテュスはフェリーニの「ものの見せ方」に共鳴していました。 巨漢女や身体障害…

Solo Piano: The Deluxe Edition (Bonus Dvd) (Dlx)アーティスト: Gonzales出版社/メーカー: Arts & Crafts発売日: 2009/09/22メディア: CD購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (6件) を見る

好きな感じのピアノを模索中。 模索中なんて言っているけど、ほんとはもう好みはほとんど決まってるんだよね。 ゴンザレスはかなりいい。 買って聴いてみたら、京都木屋町のbar DJANGO で一時期、 行くとよくかけてくれたアルバムだ。 週末あたりに寄ってこ…

デュー・デートを観た

友人の木村くんに似た主演俳優さんが、ちょっとドジったり、名誉挽回したりするお話で、 涙腺が緩んでしまった。 助演俳優の2枚目は、ちょっと私の旦那に似た顔をするのもまた一興であった。 こういうコメントは問題かもしれないが、最終的には友人の木村く…

・田中一光、'30年生まれ、2002年に逝去したグラフィックデザイナー。 特に'60年〜'80年の一光氏の活躍ぶりが小気味いい。 ひとつ仕事をやり遂げると、こんなにもステージが変わり視野が広がるものなんだ、 と励まされる。 自伝という形式の文章はおもしろい…

田中一光自伝 われらデザインの時代 (白水uブックス)作者: 田中一光出版社/メーカー: 白水社発売日: 2004/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (21件) を見る

・林のりこ、東京生まれ、ロッテルダム、パリの建築事務所に勤務し、 '73年自宅で自家製のパテ屋を開く。<食>研究工房主催。 自宅で自家製のパテ屋を開く! これや!という感じ。 しかもこの店でアルバイトをした人の中に、清水ミチコの名前が。 '87が初版…

ラップ音楽はフランス語圏では発生しない、と予言した先生がいたが、実際はどうなんだろう。ソネット(14行詩)があるからだ、という意味だったかもしれないけど、ソネットから派生してラップみたいな抑揚のあるものになってもいいような気がする。..あんま…

mixiで日記を書くようになって放置していたこっちの日記を 久しぶりに読み返してみた。かなり恥ずかしいと同時に、けっこう面白い。 焦燥感ばかりが前面に出ていて、もどかしい。 koffさんって面白そうやけど、 表現がヘンなのでなんか怖いっすね。それでも…